極主夫道は今1番、注目されている漫画の1つ!
私が行きつけのGEOレンタルランキングでは週間1位。(2021/3)
では、なぜそんなに注目されているの?
極主夫道のあらすじを追うことでその魅力に迫ります。
極主夫道のあらすじ
漫画ではまず主人公の龍(たつ)のお弁当作りからスタート!
このコミックの表紙でも明らかなように、手の込んだキャラ弁です。
サングラスや顔の傷さえなければ、普通の主夫ですね。
しかし、ちょっと違ったのは龍は元極道!
しかも、「不死身の龍」という異名を持つ伝説のやくざなのでした。
主夫と極道というギャップ。
それは終始、物語をつらぬきます。
訪問セールスマンを極上のおもてなし(顔以外)。
タイムセールには命をかける。
ルンバ(お掃除機械)との抗争。
龍はふざけていません。
いつも本気です。
そんな龍にあなたも惹かれていくはず。
そうそう、惹かれると言えば、「不死身の龍」はなぜ極道を引退したのでしょうか。
それには夫婦での馴れ初めが関係しているらしいのです。
では、漫画ではどんな紹介をされているのでしょうか。
極主夫道ー夫婦の秘密
極主夫道7巻本日発売です!
宜しくお願いします~
3月9日という事で珍しく美久の絵 pic.twitter.com/pzQGrme6PE— おおのこうすけ@極主夫道7巻3月9日発売 (@kousuke_oono) March 8, 2021
こちらが龍の奥さん、美久です。
現在7巻まででているのですが、二人の馴れ初めシーンは1巻の1コマしか出てきません。
それは買い物でのシーン。
ショッピングモールで美久は龍(夫)がみんなに怖がられていることに気がつきます。
ただ一緒に買い物を楽しんでいるだけなのに。
龍の発言が怖いことを言っていると、みんなに誤解されてしまうのです。
服装がいけないのでは!?
美久は龍にいろんな服を着せてみます。
が、どれも怖さは減りません。
それでも、と美久は思います。
昔は殺気漂う雰囲気もあったけれど、それと比べれば丸くなった。
美久「だいぶましになったんだけど。」
このシーン。
殺気が漂い、血だらけで虚ろな目をして倒れこんでいる龍。
それを思い出している美久の回想。
その1コマだけ。
これが二人の馴れ初めのヒントとして描かれています。
まだまだ気になってしまいますね!
この話はその後、美久の大好きなアニメのエプロンを見つけた龍。
そのエプロンを着た龍に美久は夢中になるのでした。
(そのアニメのエプロンではないですが、可愛いエプロンが多い!)
極主夫道ー人気の秘密
極主夫道の人気を紹介!
2018年「このマンガがすごい!2019 オトコ編8位」
「第4回次にくるマンガ大賞 Webマンガ部門3位」
2019年「みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞2019 5位」
「全国書店員が選んだおすすめコミック 2位」
2020「みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞 5位」
「第32回アイズナー賞 最優秀ユーモア賞 受賞」
こんなに受賞しています。
現在連載中で最新刊が7巻(2021/3/9)。
2021年3月の累計発行部数は360万部です。
極主夫道ーメディア化
2020年10月から玉木宏主演でテレビドラマ化。
なのでネット検索では視聴者が原作を知りたがったり、夫婦の馴れ初めを知りたがったりしたようです。
2021年春からはアニメ版が放映される予定です。
まだまだ人気がでそうで目が離せません!
そんな原作者のおおのこうすけさんはTwitterをやっています。
オリジナルな絵はTwitterからお借りしました。
極主夫道ーTwitterでのサービス
アニメを知りたいなら、漫画の内容を知りたいなら、絵を楽しみたいなら。
おおのこうすけさんのタイムラインで楽しめます。
漫画の一コマ。
くらげバンチにて極主夫道68話更新されましたー。
仕事の付き合いでゴルフに行く事になった美久に経験がある龍が教えるっていうゴルフ回^ ^https://t.co/lpSVGPPheY pic.twitter.com/mNBjcdNtZZ— おおのこうすけ@極主夫道7巻3月9日発売 (@kousuke_oono) March 19, 2021
アニメを知りたいならこちら。
Netflixオリジナルアニメシリーズ
『極主夫道』予告映像解禁🕶️▼声優キャスト🎙
主人公・龍:#津田健次郎 さん
龍の妻・美久 :#伊藤静 さん
龍の元舎弟・雅 :#興津和幸 さん主題歌OP/ED担当は
打⾸獄⾨同好会(@uchikubigokumon)🎤4月8日(木)より全世界独占配信💥#ネトフリアニメ pic.twitter.com/vFWmoCXaRv
— Netflix Japan Anime (@NetflixJP_Anime) March 2, 2021
極主夫道の原作からあらすじを知ろうーまとめ。
大人気コミック「極主夫道」(ごくしゅふどう)。
2021年3月の累計発行部数は360万部。
2021年春からアニメ版が放映予定。
主人公の恐さとやさしさのギャップに夢中になります。
二人の馴れ初めや、龍の過去など、まだまだ気になりますね!