「俺の死亡フラグが留まるところを知らない」
この漫画の最新刊3巻は2021年5月25日に電子書籍で先行販売されました。
紙書籍販売日はまだ決まっていません。
つまり、早く読みたいならば電子書籍一択!
2015年に第三回なろうコン(ネット小説大賞)で小説版「俺の死亡フラグが留まるところを知らない」がグランプリ受賞。
後に漫画化されたものが2021年より「このマンガがすごい!comics」より単行本化されました。
試し読みはこちら。
「俺の死亡フラグが留まるところを知らない」感想
こちらはDMMの感想から。
色々コミカライズ読んでますが、面白いです。以外と真面目な話ですし、読んでて気分がいいです。
こちらはネット全体の情報から。
ハロルド節最高です
面白いです。口調がどうしても悪くなってしまうのが切ない!1巻を読み終わりましたが面白くてどんどん読んでしまいました。まだ3巻までしか出てないのね。これは辛いけど楽しみが出来ました!
小説家になろうからのファンです。口調が悪役令息で固定されてしまうのが良い!勘違い要素も含まれている作品なので、そこがどう表現されていくのかが期待です。
「俺の死亡フラグが留まるところをしらない」作者情報
原作者の泉さんはTwitterをやっています。
会社員兼業作家だと言われています。
マンガ『俺の死亡フラグが留まるところを知らない』の電子書籍3巻は本日から一般販売開始です!
よろしくお願いします!#俺の死亡フラグが留まるところを知らない #俺フラ pic.twitter.com/3MzdVCXp9c— 泉@俺フラ (@orefura) May 25, 2021
Twitterで質問を受け付けられているので、何か気になったことを聞いてみるのもありです。
例えば。
それとも、何か本を参考にしたものでしょうか?
ハロルドというキャラクターならこれくらいは言うだろうという罵倒を書いてから、それを一希がなんとか和らげようとするフィルターを通すと出来上がります。
「俺の死亡フラグが留まるところをしらない」まとめ
ここで紹介しているのは電子書籍になります。
電子書籍って何?
という方はこちらをどうぞ
>>『初心者向け』電子書籍の使い方-DMMブックスがお得な理由6選